【こちらをクリック】競輪投票サイト登録で5000円GET

競輪予想(必勝法)の5つのコツを初心者でもわかりやすく徹底解説!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

悩んでいる人

競輪を始めてみたけど、予想するのが難しい…?みんなどうやって予想しているのかな?予想のコツがあったら知りたいんだけど?

今回はこのような疑問にお答えします。

この記事を読むと初心者でも簡単に競輪予想ができるようになるよ。

競輪予想(必勝法)の5つのコツについて初心者向けに徹底解説します!

競輪予想のコツとは?

競輪とは言わずと知れた公営競技。競馬や競艇などと同じギャンブルだよな!配当金の仕組みは、みんなが投票したお金から経費を引いた分を、当たった人に払戻金として分配する仕組みとなってるんだ。

大雑把なイメージは、みんなが100万円投票したとしたら、経費は25万円、残りの75万円を当たった人たちで分けるという感じで、当たった人が1人ならその人に75万円、10人なら1人あたり7万5千円の払戻しとなる感じ。

どうしても、経費分25万円分は余計に損する人が出てくる仕組みとなってるんだけど、理屈では、常に勝ち組の側に居続ける事も可能かもね!

でも、なかなか勝てないな…と思っている初心者の方は、なぜ自分が勝てないのか、考えた事があるかな?

俺も競輪仲間と、夜な夜などうすれば勝ち続けられるのかよく議論をしてるんだけど、その結果、競輪で勝てないのには理由がある!って事がわかってきた。

競輪で勝てないのには理由がある。

その理由とは…

予想方法が間違っている

ということ。

まあ、当たり前のことだよな!どうしても、出走表の「しるし」に惑わされて、正しい予想が出来ていないケースがある。そんなことにならないよう、正しい予想方法を、たった5つのコツを中心に解説していくで。

最後までお付き合いいただければ嬉しく思う!

競輪予想のコツを解説してくわ〜

健太

競輪予想方法の5つのコツを徹底解説!

 競輪予想のコツについて、実際のレースを参考に説明していくで!

競輪予想:2020年8月26日高知競輪6R

出走表をまずは見てほしい↓↓

 

新型コロナの影響で7車建てとなっている。

並び順はこんな感じやわ↓↓

整理するとこうなるね↓↓

←④②  ⑥①   ⑦③⑤

 

競輪予想のコツ①:どのラインが先制するのか?

こののメンバーだと誰が先制するのか?初手の並び順も大切なんだけど、その辺りの予想は初心者だと若干難しいかもしれない。まず、手始めに、どのラインが先制、つまり「逃げる」のかを考えよう!

先制ラインの判断はこの3つで判断しよう。

1.先頭選手の「逃げ」の決まり数

2.最終バック数

3.ラインの人数

 全て、数が多い方が逃げる可能性が高いということ。

今回のレースでは、上記に当てはまっているのは⑦伊藤選手率いるラインの先制が濃厚かな。しかしながら、⑥の多田選手ラインの先制の可能性も少し考えておこう。

もしかしたら、⑥と⑦で先制争いの踏み合いになるかも。ってところも押さえておく必要があるかもね。

もし、逃げそうなラインが複数ある場合の判断方法としては4つ。

1.番手選手がどんな人か

2.明らかにチャレンジャー

3.ラインが長い

4.(番外編)逃げが強い選手がいる

地元の大先輩とか重鎮的な人が番手にいると、自力選手は積極的に仕掛けるよ!

“番手とは… 先行選手の後ろの位置にいる選手のこと”

先頭の選手が他のラインの先頭選手より若いとか昇級間もないとか、チャレンジャーの立場だったら積極策を取ったりするね。ラインが長いと逃げやすい傾向がある。

これは、ちょっとアレンジパターン。

圧倒的に逃げの強い選手がいる場合、そんな選手を逃してしまっては、他ラインの巻き返しが難しくなるパターンの場合、普段逃げない選手が、思い切って逃げるなんて事もある。こんな情報も頭の片隅に置いておいておくといいよ。そんなところを考慮して、どのラインが先制するのかを判断していこう!

競輪予想のコツ②:ラインの先頭選手の実力を比較

さっき言ったのは、どの選手が逃げるかの判断の話。

ここでは、単純に選手の強さを比較する作業となるよ。

どこを重視してみるかというと、以下2つ。

1.先制ラインは逃げ切れるのか?2.捲りラインは先制ラインに追いつけるのか?

これをみるのは、ラインの先頭を走る自力選手の力量に左右されるから、まず手始めにここを比較してみる。

今回のレースだと、先頭の自力選手の競争得点的には、④日野選手。でも、そんなに差はないと言った感じ。まさに接戦や。仮に、⑦伊藤選手が先行したとして、⑥多田選手、④日野選手が捲れるか?ってところを判断する。

なんとなく、⑥多田選手では厳しそう…④日野選手なら捲れるかも…

そう思う根拠は3つ。

1.競争得点を比較

2.バック回数と決まり手を比

3.近況の成績を比較

この情報をもとに判断していくんや。

一概には言えないのだけど、バック数に対して逃げの決まり手がどれくらいあるか?先頭選手の実力を見極めたりする。当然、捲りでもバックを取ることがあるので完全ではないのだけど、参考程度にはなるかな。

競輪予想のコツ③:ラインの総合力を比較

言い換えるとどのラインが強いかな?ってところを判断。

方法は色々あるけれど、分かりやすいのは、強い選手がどこにいるのか?ってところ。

このレースでは、③新井選手の競争得点が頭ひとつ出てる感じ。そうなってくると、先制濃厚の⑦のラインに③新井選手がいるね。てことがわかる。

これまた、一概には言えないけど、競輪の場合、競争得点の高い選手の方が単純に強い選手という事になる。強い選手が、番手、三番手にいる事により、他ラインの捲りのブロックに期待ができるし、まあ、とにかく頼りがいのあるってところも大きいよね?

競輪予想のコツ④:バンクの特性を考える

 バンクの特性とは、競輪場のクセみたいなもの。みんな似たような形をしている競輪場も、実は一つ一つ個性があって、少しづつ形も違っているんだ。

距離も、333メートル、400メートル、500メートルの3種類あって、距離の短いコースは先行自力選手が有利、長いコースは捲りやマーク選手が有利とされている。

では、この、高知競輪場はどうかなってところを確認する必要がある。

 

高知競輪場データはこちら↓↓

高知競輪場は500mのバンク。

一般的に、500mバンクは捲りラインに有利と言われている。高知競輪場の大きな特徴としては、500mバンクにしては、直線が短いって事。

400mのバンクでも、直線が60mを超えるバンクがあるのに、この、高知競輪場は、直線が、たった52mしかない。

直線が長いと、マーク選手が有利になる傾向にある。でも、高知競輪場の場合、直線が短いことにより、マーク選手の差しが少しだけ難しくなる?ってことになるかも。

“マーク選手:目標とした選手を追走したまま最後まで追い抜けず、2着でゴールした時の決まり手”

その辺りの特徴も押さえておこう!

500mのバンクの場合、最後の直線で、捲りラインの番手選手が突き抜ける。なんてことも頻発するけど、今回はどかな。

仮に、④日野選手ラインの捲りが成功したとして、④の番手にいる②吉岡選手が④の日野選手をかわせるか。

みんなはどう判断する?

競輪予想のコツ⑤:全部を総合的に判断

 ここまで見てきたレースの内容をまとめてみよう!

1.先制は⑦伊藤選手ラインかどうか

2.⑥多田選手ラインの先制もありうる

3.仮に⑦伊藤選手ラインが先制した場合、捲りに構えた④日野選手ラインなら捲れるかも

4.先制する⑦伊藤選手ラインには、競争得点の高い③新井選手がいる

5.高知競輪は500mのバンク、捲りラインが若干有利かも

こんな予想が立てられる。

この辺りを考慮しつつ、レース展開を予想してみよう!

 

まず、先制は⑦ラインか⑥ライン。

捲りで④ラインが対抗。

捲りの場合、④ラインが、③新井選手を超えられるか?

 

そこで、俺が導き出した答えは…

 

④の日野選手ラインが勝つとしたら、

⑦伊藤選手と⑥の多田選手で先制争い

で踏み合いになるもしくは、④日野選手ラインが中段を確保。

そうでなければ、③新井選手が、先制の⑦伊藤選手に乗り、最後差し切る。

今回は、先制争いの踏み合いになる可能性にかけて、④日野選手の捲りが決まると予想!

④の日野選手の捲りが決まったとして最終の順位はを予想してみた↓↓

1着…④

2着…②(④の番手)、③(先行の番手)

3着…⑦(逃げ残り)、①(⑥の番手)

⑥(もしかしたら先行している?)

買い目はフォーメーション↓↓

④―②③―①②③⑥⑦

の8組としたで。

実際のレースの結果↓↓

 

やっぱり、⑦と⑥で踏み合いになったな。

前段が主導権争いでごちゃつく中、後方で足をためた④日野選手の捲りが決まり決着!

結果は、④―②―⑥ になった。

予想の仕方、わかってもらえたかな。

こんな感じで展開を予想して、順位を予想するんだわ。

まとめ:競輪予想の5つのコツはコレ!

最後に競輪予想の5つのコツをまとめるわ。

1.先制ラインを見極めよう

2.ラインの自力選手を比較しよう

3.ラインの強さを比較しよう

4.バンクの特性を確認しよう

5.全ての要因をまとめて分析しよう

初心者で、どう予想していいのかわからないなんてお思いの方、この競輪予想の5つのコツを手順通りに進めて予想してみて!的中率が、グッと上がるはず!

競輪必勝法のさらに具体的な解説は下記の記事でもおこなっているので、ぜひ読んでね!




競輪の必勝法とは?競輪歴30年のベテランが語る勝ち方と稼ぎ方!


そんじゃまたね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA