【こちらをクリック】競輪投票サイト登録で5000円GET

競輪の基礎知識についてまとめてみた!【初心者向け】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今日は競輪初心者向けの基礎知識をまとめてみた!

これ読んで、最低限必要なルールを覚えて最寄りの競輪場行ってみようぜ!!!

本記事の内容
・競輪の概要
・競輪の基礎情報
・競輪のルール

これらについて述べていくぜ!!!

競輪基礎情報

競輪ってのは市町村などの行政が財政収入を得るために行う競技で、職業選手(プロ)による自転車競走のことだ。

つまり公共団体が管理しているギャンブルということになる。

MEMO

・競輪は、競争路上を自転車で走り、1着の選手を予想する競技
・レース金の売り上げの一部を自治体の財政収入を得るために行ってる事業

 

競輪のルール

競輪ってのは1回のレースに出場できる選手は5名~9名までだ!

外周のトラック1500m3000mで定めらている。

結構これは他のレース競技と異なる点なんだが、

競争は先頭固定競走と呼ばれ、スタートから残り1周半付近までの間は、先頭誘導員(ペーサー)が先頭を走ってレースを先導する。

選手はこの誘導員を抜かしてはならず、その後ろで所属地方同士でラインと呼ばれる協力隊列を組んで、好ポジションを競いながら進んでいくんだ!どうだ!ヒリヒリするだろ!

残り1周半(400mバンクの場合)に差し掛かると、誘導員がコースから外れ、ジャンと呼ばれる鐘が打ち鳴らされる。選手たちはここからは自由なペースで走行することができるぞ!

最終的にゴールに入った順番で着順が決定する。これは競馬と同じだな!

最後のコーナーを曲がってからも着順が入れ替わることが多く、最後まで目が離せないのが競輪の特徴だ!

・レーススタートからラスト1周半付近までの間はペーサー(先頭誘導員)がレースを先導する


・ペーサーを抜かさずに選手は絶好のポジションを奪い合う
・最後のコーナーを終えてからも着順が変わるため、ゴールまで目が離せない

競輪のレースの種類

競輪のレースは6つのグレードに分類され、年末に開催される最高峰のレースGPを頂点にGⅠ,GⅡ,GⅢ,FⅠ,Fとランク付けされているぞ!

レースのランクが高ければ高いほど獲得出来る賞金も上がり、GPの優勝賞金は1億円になる!

しかし各グレードごとに出場出来る階級が定められているため、選手はより多くの賞金を獲得するために一つでも上の階級を目指して日々シノギを削っている!

MEMO

競輪のレースの種類は6つに分類される
GⅠに上がるにつれて優勝賞金がアップする

 

競輪で勝つためにはラインを読むべし!

競輪の勝敗を決める大事な要素に「ライン」という概念があるから是非そこは抑えておきたい!

ラインは同じ地区の選手同士3人組で組むことが多く、例えば先頭選手が風避けとなり、後ろの2選手は他の選手との競合ったりするんだ!

このラインの役目としては最後の第4コーナーまでで、最後のストレートは全員でガチ勝負!!

ゴールを迎えるまで結果がわからねーんだ!

どうだ??ヒリヒリするだろ??

番外編:競輪選手になるには?

競輪選手になるには競輪選手養成所で教育過程を修めて選手になるパターンが常套手段だ!

年に1度行われる、技能試験、適性試験、特別選抜試験にパスすると競輪選手養成所で寮生活を行いながら

選手育成のトレーニングと教育過程を受けれるようになるぞ!

 

ちなみに年齢制限はなく、例えば40歳でもなろうと思ったらなれる!

競輪選手養成所は日本一箇所しかなく、静岡県は伊豆にあるぞ!

まとめ

こんな感じで競輪に詳しくなって、実際のレース場に行ってみよう!

ではまた!!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA